【2024】はま寿司最強コスパのフルコースはこれだ!はま寿司おすすめメニューまとめ♪

本ページはプロモーションが含まれています




いまや日本の食文化となった、回転寿司。

安くておいしいは当たり前になってきた中、「勝負のネタ」「食べるべき一品」に力を入れるお店も増えてきました。

ついつい毎回同じネタを食べがちですが、どうせなら、お店が自信を持って提供するお寿司をコスパよく食べたいですよね。

今回は、いつでも1皿100円・Pepper設置・4種類の醤油など、他の回転寿司チェーンにない面白さのある「はま寿司」で、コスパ最強のフルコースをご紹介していきます。

※この記事の一部画像は公式HPより引用しております

1,コスパ最強フルコース


それでは、これよりはま寿司における「コスパ最強フルコース」をご紹介します。

特徴的なサイドメニューも人気の秘密なので、今回は寿司8皿+サイドメニュー2品のコースとしてご紹介していきます。

①マグロ


回転寿司の大定番、マグロ。

テレビ番組「帰れま10」ではま寿司が取り上げられた際にも1位を獲得した大人気ネタです。

マグロを食べればその店のレベルがわかります、まずはマグロを頂きましょう。

②活〆ハマチ(四国・九州産)


次は白身魚であるハマチ。

水温が安定し、水質の良い四国・九州の海で水揚げしたハマチを使用しています。

コリコリとした食感も楽しめる肉厚な身がおいしいです。

③大とろサーモン


回転寿司の中でも老若男女に人気な寿司ネタといえば、サーモン。

はま寿司では、サーモン・大とろサーモン・特製漬けサーモンなど、サーモンだけでも10種類あります。

サーモンんへのこだわりが垣間見えますが、中でもオススメは「大とろサーモン」。
脂の乗りがよく、プリプリした食感がクセになります。

④貝3種盛り(つぶ貝・赤にし貝・ほっき貝)


中盤となりましたので、さっぱりとした貝類をいただきます。

おすすめは つぶ貝&赤貝&ほっき貝の3種盛です。

1度に3種類の貝が味わえる面白さと、コリコリした食感・サッパリした磯の香りを味わえる一皿です。

⑤大葉みずだこ(北海道産)


続いて、こちらもサッパリとした大葉みずだこ。

薄切りされたみずだこがシャリを包んでおり、ほどけるシャリとコリコリとしたみずだこの食感が楽しいです。

大葉をネタとシャリの間に挟むことで、味わいもしつこくなくサッパリいただけます。

薄くスライスされているので、いつまでも口の中に残ることがなく食べやすいのもポイントです。



⑥あじ 漁師漬け(日本近海産)


続いては、日本近海で獲れた旨味のあるアジを、特製のタレで漬けた「漁師漬け」。

甘辛いタレで味付けされており、アジによく合います。

ヒカリモノ特有の臭みは感じず、生姜・ネギの薬味により後味がサッパリと仕上がっています。

⑦炙りうなぎ


脂ののった、香ばしい炙りうなぎ。

はま寿司にきたなら是非とも食べて欲しい1皿です。

厚みのあるこってりとしたうなぎの身。
1皿150円ではありますが、このクオリティでこの値段は破格に近いでしょう。


醤油ももちろん合いますが、やはりテーブル備え付けの甘だれが相性バツグンです。

⑧季節の天ぷらネタ


はま寿司では月に2回ほど「フェア」なるものが開催されていると冒頭で紹介しましたね。

その中でも、旬なネタの天ぷらネタは必ず出てくるので、それを頂きましょう。

旬な魚が使われていることが多く、何度か食べていますがすべからく美味しいで
す。

ちなみに写真はキスの天ぷらでした。揚げたてホクホク・ふっくらとした身がたまりません。

しょうゆではなく、塩とお茶粉をまぜた「抹茶塩」でいただくことをオススメします。

⑨あおさの味噌汁


はま寿司の代表的サイドメニューともいえる「あおさの味噌汁」。

もちろん初めに注文してもいいですが、このタイミングで頂く味噌汁は本当に美味しいのです。


シメ前の1杯として、ぜひこのタイミングで頂いてみてください。

⑩サイドメニュー(旨だしたこ焼き)


コースのシメは、はま寿司でしか食べられないサイドメニューにするのが乙です。

フェアによっては豚骨ラーメンといった変化球もあり、その時々で面白いメニューが出てくるのがはま寿司の特徴ですからね。

今回はサイドメニューのレギュラー枠から、人気のある「旨だしたこ焼き」を頂きました。


タコは小ぶり、そもそもたこ焼き自体が冷凍モノな感じがしますが、揚げたてということもありホクホク感・ジャンキー感があってクセになる一品。

すでに味噌汁の段階でお腹いっぱいであれば、二八そばを使った「鴨そば」もオススメですよ。

ごちそうさまでした!



2,はま寿司とは


ここからは、人気回転寿司チェーン店「はま寿司」について解説していきます。

①基本情報

はま寿司は「ゼンショーグループ」が運営する回転寿司チェーンです。

ゼンショーグループといえば「すき家」や「COCO‘S(ココス)」を運営していることでも知られていますね。

はま寿司に関しては現在500店舗以上が全国展開されており、新参の回転寿司チェーンの中では急速に成長しているお店です。

②はま寿司の特徴・つよみ

はま寿司の強みは何といっても 面白さ(顧客満足度の高さ)にあります 。



また、店内にPepperを設置して受付をさせたり、醤油は4種類を用意するなど、他の回転寿司チェーンにない特徴をうまく押し出しています。

また、月に2回「フェア」を開催しているのも特徴で、「大とろ祭り」など魅力的なネタをお得に食べられるイベントを開催しています。

いつでも1皿100円で食べられるリーズナブルな料金設定もおすすめポイントですね。

※平日1皿90円キャンペーンは22年秋に終了

③キャッシュレス決済でオトクに!


はま寿司ではキャッシュレス決済を積極的に推進しています。

ポイント還元されるキャッシュレス決済(スマホ決済・クレジットカード)で支払うことで、現金よりもオトクに支払いができますよ♪

詳しくはこちらの記事にて紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

【2024】はま寿司で得する支払い方法3選!おとくに楽しむおすすめ決済方法まとめ

2020.04.29

3,その他回転寿司チェーンのフルコース

その他の回転寿司チェーンにおけるオススメフルコースもご紹介します。

【2024】スシロー最強コスパのフルコースはこれだ!最新版

2018.08.29
あわせて参考にしてくださいね。

まとめ

今回ご紹介した、はま寿司最強フルコースは下記の通りです。

<はま寿司最強フルコース>
①マグロ
②活〆ハマチ(四国・九州産)
③大とろサーモン
④貝3種盛り(つぶ貝・赤にし貝・ほっき貝)
⑤大葉みずだこ(北海道産)
⑥あじ 漁師漬け(日本近海産)
⑦炙りうなぎ
⑧季節の天ぷらネタ
⑨あおさの味噌汁
⑩サイドメニューから一品

お会計:1,130円

はま寿司で何を食べるか迷った際には、ぜひ参考にしてみてください。

ちなみに、はま寿司では楽天ポイント・ポンタポイント・dポイントが貯められるほか、キャッシュレス決済による支払いが可能です。

還元率の高いスマホ決済・クレジットカードで支払えばお得にお会計ができるので、現金で支払うより断然おススメですよ!

【2024】はま寿司で得する支払い方法3選!おとくに楽しむおすすめ決済方法まとめ

2020.04.29

最後までお読みいただき、ありがとうございました!