【裏技】レターパックプラスを箱形にすれば送料を抑えられる!厚さを変える裏技まとめ
メルカリ・ヤフオクなどのオークション・ネットショップで商品が売れた際、まず考えるのは「発送方法」ですよね。 発送コストを安く抑えることができれば、その分利ザヤが増えるので、なるべく安く抑えたいところです。 『安く送る』発…
メルカリ・ヤフオクなどのオークション・ネットショップで商品が売れた際、まず考えるのは「発送方法」ですよね。 発送コストを安く抑えることができれば、その分利ザヤが増えるので、なるべく安く抑えたいところです。 『安く送る』発…
みなさん、年末年始にむけた準備は進んでいますか? 年末年始は年賀状以外にも、実家に荷物を送ったり、大切な人にプレゼントを送ったりと、郵便局を使う機会は意外と多くなりますよね。 気を付けないといけないのが、日本郵便における…
コカコーラ自販機をオトクで楽しく使えるアプリ『Coke ON(コーク オン)』。 スタンプを15個貯めるとドリンク1本と交換できるため、自動販売機をよく使う人からすると神アプリといえるでしょう。 そんなコークオンですが、…
2020年6月18日、浅草と東京スカイツリーを結ぶ新たなエリア『東京ミズマチ』が誕生しました。 浅草駅からとうきょうスカイツリー駅までの鉄道高架下の複合商業施設で、レストランから雑貨屋さんまでオシャレなお店がたくさん登場…
サウナ・水風呂・休けいのループで整う。 サウナを愛する「サウナー」にとって、至極の時ですよね。 さて、サウナを楽しんでいると、体に赤い斑点のようなものが出た経験はないでしょうか? まだら模様になるので、慣れていない人から…
大手通販サイトAmazon(アマゾン)は、いまや買い物だけでなく、音楽・動画配信も楽しめるようになりました。 Amazonプライムに加入すれば話題の映画も見放題!なのですが、年会費(4,900円)がネックですよね。 『A…
私は32歳にして10年間働いた大企業を退職し、中小企業へ転職しました。 転職して1年。大企業から中小企業へ転職することの良さ・悪さを、日々身にしみて感じています。 今回は、大企業から中小企業へ転職するメリット・デメリット…
10万円が給付される『特別定額給付金』の申請が始まっています。 特別定額給付金の申請は郵送・オンラインのいずれかで対応可能ですが、申請方法が難しいという話題が広がっていますよね。 申請自体はシンプルで簡単なのですが、申請…
つい先日、子どもがAmazonプライムビデオのチャンネル(FireTV)をポチポチ押して遊んでいたら、誤ってビデオを購入してしまいました・・ まったく興味のない映画で2,000円!注文キャンセルしたいけど、注文完了メール…
「働き方改革」の影響により、『副業(サイドビジネス)』に取り組むビジネスパーソンがどんどん増えていますね。 副業と一言でいっても、クラウドソーシングなど本業のスキルを活かした副業、ウーバーイーツなど本業とは関係ない副業と…
メルカリブーム以降、不要品をフリマアプリで売るのは当たり前になりつつありますよね。 いまフリマアプリで最もモノを売りやすいといわれているのが『PayPayフリマ(ペイペイフリマ)』です。 ネットフリマはいらないモノを処分…