みなさん、バリバリ働いてますか?
本業が忙しいと、副業なんてしている暇はないですよね。
私もそう思っていました。
ただ、副業に取り組むことで得られるものもあります。
・副収入
・本業のリスクヘッジ
・ビジネスセンスを磨く
・自分への投資
・脱サラへの一歩
疲れて家に帰ると惰性でテレビを観たり、スマホゲームで時間をつぶしたり。
自由な時間の使い方が生産的じゃないと感じている人ほど、副業は楽しく充実したものになります。
また、将来への不安を感じている人にとっても、本業以外へ視野を拡げることで新たな可能性を見つけられるいい機会になりますよ。
数ある副業の中で、本業で忙しいサラリーマンに勧めたいのが「ブログ」です。
今回は、なぜバリバリ働くサラリーマンこそ「ブログ」を始めるべきか、私の経験をもとにご紹介します。
▼目次
1,ブログを始めたきっかけ
私の本業はサラリーマンですが、入社3年目から取り組んでいることがありました。
それは「副業」です。
仕事以外で一生懸命取り組めることを作り、お金も稼げたら最高だなと考えたのがきっかけです。
オークション出品を皮切りに、副業としてネット物販をガリガリ進め、3年後には年商600万を達成しました。
しかし、ここで壁にぶつかります。
買い付け、発送、運営まですべて1人。本業が忙しくなるにつれ、売り上げがみるみる下がっていきました。
時間を割き、工夫を重ね、売り上げを戻そうとしましたが、体調を崩し本業に支障をきたすようになったのです。
「安定的に稼ぐ」
「放っておいても稼げる仕組みをつくる」
ビジネスモデルを変える必要がありました。
そんな悩みを抱えながら大阪に帰省したある年末。
友人から「脱サラした」という話を聞きます。
友人が脱サラしてまで取り組もうと考えた仕事は、「How to ブログ」の運営でした。
当時ブログで稼ぐなんて夢物語だと考えていた私はその話をにわかに信じがたく、また友人のことが心配にもなりました。
しかしフタを開けてみると、私の副業なんかよりも全然稼いでいたんですよね。
その日から、副業の選択肢の1つとして「ブログ運営」を意識するようになりました。
2,ブログに対する先入観
とはいえ、当初はブログを書くことに抵抗がありました。
ブログに対する先入観があったからです。
・記事を書く時間が取れない
・地味な割にしんどそう
・文系出身だし難しそう
・そもそも儲からない
何より、ブログ開設には専門知識が必要で、文系の自分には合わないと思っていました。
その先入観を払拭できず、情報収集を続けて約半年。
色んなブログや書籍を参考にすればするほど、ブログ開設は難しくないんだと理解できるようになりました。
3,ブログ開設は難しくない
「サーバー」「ドメイン」といった聞きなれない単語が出てくるだけで「何だか難しそう。。」と敬遠してしいたのですが、やってみるとブログ開設は本当に簡単です。
ざっくり書くと5ステップだけで完了します。
①サーバーと契約
②独自ドメインを取得
③WordPressをインストール
④WordPressテーマを入れる
⑤広告をブログに貼る
詳細はまた別の記事でご紹介しますが、上記手順で収入を生むブログは開設完了です。
ただ、ブログ自体のデザイン、記事の書き方については「コード」を使う必要があり、これも専門知識がないと難しいと思っていました。
その件に関しても、WordPressの有料テーマ「STORK」により解決することができたのでご紹介します。
4,初心者こそ有料テーマSTORKを使おう
WordPressの有料テーマである「STORK」。
ブログを始めようと決意したきっかけは、この「STORK」との出会いでした。
このブログもSTORKを使っています。
STORKを使ってブログを始めようと決めた理由は、下記の通りです。
・カンタン、オシャレなデザインがすでに用意されている
・ブログに必要な機能が簡単に使える、充実している
・スマホから見ることに特化している
WordPressをインストールしてテーマを選ぶとき、無料かつオシャレそうなテーマもたくさんあります。
ただ、そういった無料テーマは「運営」が大変なんです。
デザインや機能が限定的で、自分で必要なものをインストール・カスタマイズしないといけません。
一から作ることになるので、労力も時間もかかります。
ブログは継続してコツコツ積み上げるものなので、なるべく簡単に時間をかけずに運営したかったのです。
STORKであれば、オシャレなデザイン、必要な機能が簡単に使える工夫が初めから多数用意されています。
また現代のニーズに合った「スマホ対応」にも特化しています。
初心者がいきなり有料テーマを使うことには私も初め躊躇しました。
しかし、本業を続ける中でのブログ運営なので「書くことに集中したい」「でも見やすいブログを作りたい」と考え、手間をお金で買うつもりで購入を決めたのです。
結果、その通りになったので「買ってよかった」と感じています。
5,ブログを始めて良かったこと
まだブログを始めて2カ月ほどですが、それでも「ブログを始めて良かった」ということがあります。
・非生産的な自由時間が減った
・記事のネタ探しとしてアンテナを張るようになった
・読み手が読みやすい文章の書き方を勉強するようになった
・ブログを通して副収入を得られる経験ができた
-非生産的な自由時間が減った
日々サラリーマンとしてバリバリ働く合間にも、非生産的な時間というのはあります。
私にとっては「移動時間」「帰宅後~寝るまでの2時間」がそれにあたります。
今までは移動時間に本業のメールチェック、時間が余ればスマホゲームで息抜き、の流れでした。
ブログを始めてからは、ゲームに費やしている時間を記事の下書きやネタ探しに充てるようになりました。
また、帰宅してから寝るまでは毎日テレビを何となく観ていましたが、その時間のうち30分だけをブログ運営に回しました。
息抜きはもちろん必要です。
なので、使うのはその中の数分だけです。
その中の数分をブログ運営に充てることで、非生産的な時間を有意義に使うことができるようになりました。
何より、今まで以上に「時間の使い方」を考えるクセがつきました。
-記事のネタ探しとしてアンテナを張るようになった
今までの情報収集は、サラリーマン御用達「日本経済新聞」がメインでした。
しかし、ブログを始めてからは「いま何が流行っているか」「どんな話題が人気か」にも目を向けるようになりました。
本業のサラリーマンとしても企画を提出する際の引き出しが増えましたし、商談中もより豊かな会話ができるようになりました。
-読み手が読みやすい文章の書き方を勉強するようになった
記事を書く上で、どうしたら最後まで呼んでもらえるかは大事ですよね。
私はまだまだですが、どうしたらもっと皆さんにわかりやすく伝えられるかを勉強するようになりました。
本業のメールや提案書の作り方にも工夫を加えるようになり、文字の力・影響力を改めて考えるようになりました。
-ブログを通して副収入を得られる経験ができた
ブログで副収入が発生したという経験、これはとても貴重だと思います。
収入額の大小関わらず、本業以外に収入を得ることができる手段を得た、という自信になります。
新しい「稼ぐ力」が1つ増えたということは、会社に頼りっぱなしの生活から1歩抜け出したということです。
これから、この「稼ぐ力」をどんどん大きくしていこうと思います。
6,副業の実態,コスパのよい副業とは
今回は副業の選択肢の1つとして「ブログ運営」についてご紹介しました。
「会社員である本業をメインとしながら効率よく稼ぐ」ことを前提とした場合、いわゆる「コスパが良い副業」としてブログ運営は第一候補に挙がるでしょう。
・本業に支障をきたさない
・高い専門知識が必要ない
・初心者でも始めやすい
・拘束時間をコントロールできる
・結果が出やすい
上記条件を満たしたコスパが良い副業について、別記事で他の選択肢についてもご紹介しています。
7,まとめ
私もまだブログを始めて2カ月ちょっとではありますが、それでもブログを始めて良かったと思っています。
まとまった収益を得られるのはまだ先のことだと思いますが、継続して記事を書くことで得た気付きについて、また皆さんに共有していきますね。
以上、最後までお読みいただき有難うございました。