【裏技】ゆうパックが割引に!ゆうパックスマホ割でオトク,便利に荷物を送りましょう

本ページはプロモーションが含まれています




最近、宅配・配達の料金が値上がりしていますよね。
荷物1つ送るにしても、コストがかさみます。

そんな中、日本郵便の「ゆうパックスマホ割」 が2018年9月スタートしました。

荷物1個の運賃が、なんと「180円引き」となるサービスです。
ゆうパックの最低料金は810円ですが、このサービスを利用すれば630円になります。

さらにうまく割引を利用すれば、最低でも年間2,420円以上オトクになりますよ!

今回は「ゆうパックスマホ割」のサービス詳細について解説していきます。

※この記事の一部画像は公式HPより引用しております

1,ゆうパックスマホ割とは


「ゆうパックスマホ割」とは、専用の無料スマホアプリを利用し、ゆうパックを割引価格で発送できる新サービスです。

アプリの2次元コードを使ってラベルを印刷し、簡単にゆうパックの発送ができます。
運賃の支払いは、登録したクレジットカードでOK。

また、受け取り場所を自由に指定することができるのも特徴です。

例えば、指定した郵便局やコンビニ(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ)、また受取ロッカー「はこぽす」を宛先にすることができます。

つまり相手の住所が分からなくても、指定された場所さえわかえれば荷物が送れる便利なサービスなのです。



2,3つのオトクな割引


ゆうパックスマホ割には、オトクな3つの割引があります。

1年間に10個以上ゆうパックを配送する方は、なんと年間2,420円以上オトクになります!

<3つの割引>
①基本割引
 ゆうパック基本運賃が180円割引
②郵便局受取割引
 郵便局を受け取り場所にすると、さらに100円割引
③継続利用割引
 直近1年で10回以上利用すると、さらに10%割引

もともとゆうパックには「持込割引(120円引き)」がありますが、その割引額を上回る値引きを受けることができます。

配送方法も従来より簡単になりますので、便利にオトクに利用できますね。

3,利用方法


ゆうパックスマホ割は、その名の通り「専用スマホアプリ(無料)」を利用します。

利用から配送までの流れは、下記の通り4つのステップで完了します。

<利用方法4ステップ>
①アプリに宛先・品名といった情報入力
②二次元コードを郵便局でスキャン
③印刷されたラベルを荷物に貼る
④郵便局窓口で送る

わざわざ宛名を手書きしなくていい、窓口で料金を支払わなくていいので、個人的にはかなり便利になりました。

またクレジットカード支払ができる=クレジットカードのポイントを貯めることができるので、オトク感はさらに増します。



4,利用時の注意点


便利でお得な、ゆうパックスマホ割。

ほぼデメリットのないサービスですが、利用時に注意すべき点がいくつかあります。

4-1,支払方法

ゆうパックスマホ割は、アプリを経由した事前支払いのサービスです。
よって、支払い方法はクレジットカードのみです。

4-2,コンビニから送れない

荷物を送るには、アプリに表示された二次元コードを郵便局でスキャンし、印刷されたラベルを荷物に貼る必要があります。

よって、差出できる場所(発送元)は郵便局のみです。
コンビニからは送れませんのでご注意ください。

4-3,発送できるサイズ・重さ

発送できるサイズ・重さには限度があります。

<発送できるサイズ・重さ>
サイズ:3 辺合計 170cm 以内
重さ:25 ㎏以内
いずれかを超える場合は発送できませんのでご注意ください。

4-4,元払いのみ

支払はクレジットカード支払いの元払いのみです。
着払いオプションは利用できませんので、ご注意ください。

5,オススメの利用例

上述の通り、便利かつオトクなゆうパックスマホ割。

例えば、こんな送り方をしたい時には特にオススメです。

<オススメ利用例>
①フリマで落札された商品
 ⇒とにかく安く発送したい!
②窓口で時間を取られたくない
 ⇒サクッと発送したい!
③宛先が不在がち
 ⇒受取場所をコンビニに変えたい!


1つでも当てはまる方は、ぜひ利用してみてくださいね。

6,その他オススメサービス

小さいモノから大きなモノまで、最もコスパのよい配送方法についてまとめました。

【日本郵便】賢く配送!あなたに最適な配送まとめ。よく使う&知っていると便利なサービスも!

2018.12.03
こちらの記事で詳細について解説しています。
あなたに最適な配送方法を見つけてみましょう!

7,まとめ

いかがだったでしょうか。

ゆうパックがオトクに、楽に、便利に使える新サービス。
個人的には、競合他社と比べても優位性のある目玉サービスではないかと考えています。

最近はただでさえ配送コストがかさむので、賢く利用していきましょう。

以上、最後までお読みいただき有難うございました。