①香味徳ラーメン大盛り
②ライス
お会計:650円
<感想>
星なし:特筆すべき点なし
☆ :おいしい
☆☆ :おいしくコスパも良い
☆☆☆:特においしくコスパも良い
★☆☆:遠回りしてでも食べたい
★★☆:何度でも通いたい
★★★:卓越した料理
銀座界隈にも個性派ラーメンがどんどん増えてきました。
立地が立地なのでお値段も強気なお店が多い中、一杯650円で食べられるおいしいラーメン屋さんがあります。
ということで、本日は「香味徳(かみとく)」のランチに行ってきました。
場所は、東京メトロ「銀座一丁目」駅から徒歩1分。
都営地下鉄「宝町」駅から徒歩3分ほどのところにあります。
時刻は12時30分頃で、すでに店内に3名ほどの待ちがありました。
さて、メニューですが1番人気は「香味徳ラーメン(650円)」です。
ランチタイムは麺大盛り無料、そしてライスも無料というコスパの良さ。
今回は 香味徳ラーメン の大盛りに加え、サービスライスを頂きます。
こちらの香味徳で提供されるラーメンは、「牛骨スープ」をベースとしたラーメンです。
鳥取県のご当地ラーメンとして60年以上前から親しまれているそうです。
中でもこの香味徳は鳥取県の中でも老舗で、今でも有名店として親しまれています。
さて、店内にて5分ほど待ち着席しました。
調味料は下記の種類です。
・ゴマ
・コショウ
・ラー油
・唐辛子
・キムチ
中でもキムチが取り放題というのがポイント。
味変に使うのはもちろん、おかげでごはんが進みますね。
着席から3分ほど経ち、やってきました。
「香味徳ラーメン」着ドンです。
①香味徳ラーメン大盛り
②ライス
お会計:650円
では、いただきます!!
まずはスープ。
色みはスッキリと澄んだ黄金のスープ。
スッキリと澄んだ見かけによらず、コクがあり濃厚です。
牛骨独特のほのかな甘み、また牛肉の旨味がしっかりと効いており美味しいです。
麺は中太、ストレート麺(ゆるく縮れあり)。
硬さは柔らかめ、スープとよく絡みます。
具材は チャーシュー・メンマ・水菜・ネギ・モヤシ・海苔。
チャーシューは1枚ながらも柔らかく、このラーメンとよく合いますね。
野菜もシャキシャキとした食感のものがメインで、濃厚なスープをさっぱりと〆てくれます。
ライスは特筆すべき点はありませんが、サービスライスとしては業務用米の臭みはありません。
スープはもちろん、自家製のキムチともよく合います。
ガツガツと食べ進め、あっという間に完食です。
ごちそうさまでした!
都内において牛骨スープのラーメンを食べられるお店は限られていますが、牛骨の旨味が効いたスープは今後流行りそうな気がします。
コスパもよくお腹いっぱい食べられますので、リーマンメシ優良店ですね。
それでは皆様、すてきなリーマンランチを!
===================
その他オススメのラーメン店
今回ご紹介したお店以外にも、オススメのお店はまだまだあります。
下記検索ページにて記事を掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。