①ハンバーグスパゲティ
お会計:850円
<感想>
星なし:特筆すべき点なし
☆ :おいしい
☆☆ :おいしくコスパも良い
☆☆☆:特においしくコスパも良い
★☆☆:遠回りしてでも食べたい
★★☆:何度でも通いたい
★★★:卓越した料理
サラリーマンの街、新橋。
新橋には昭和の香り漂うノスタルジックなお店がたくさんあります。
まるでタイムスリップしたかのような「あの頃の味」を提供すると、いまなお行列を作る有名店も中にはあります。
今回はそんな「あの頃の味」で高評価を得ている人気店、「ポンヌフ」のランチに行ってきました。
1,お店情報
まずはお店の情報をご紹介します。
新橋駅から徒歩1分
新橋駅前ビル1階
2,混雑状況/入店
到着時刻は12時半時頃で、お昼のピークということもあり行列ができていました。
すでに7名待ちでしたので、行列に並び順番を待ちます。
看板もかなり年季が入っています。
新橋には昭和生まれのおじさまが多いので、今でも変わらない味というのが人気なのだろうと考えていました。
ただ行列を見てみると若いサラリーマンやOLも並んでいることに気付きました。
幅広い年齢層に支持されているんですね。
食品サンプルも目を引きます。
かなりボリューミーかつ美味しそうな見た目ですね、期待が高まります。
さて、10分ほど待ち店内へ案内されます。
カウンター6席、テーブル19席のゆったりした店内。
さて、メニューですが1番人気は「ハンバーグスパゲティ(850円)」です。
今回はこちらを頂きます。
カウンターにはチーズ、タバスコ、塩が置いてあります。
スパゲティに必要な調味料が揃っていますね。
3,実食!いただきます
着席から5分ほど経ち、やってきました。
「ハンバーグスパゲティ」着ドンです。
①ハンバーグスパゲティ
お会計:850円

特に大盛りを頼んだわけではなく、このボリュームです。
では、いただきます!!
まずは、スパゲティ(ナポリタン)。
ケチャップ・トマトソースの酸味とバターの香ばしい香りが、ふわっと漂ってきます。
麺は太麺のストレート。
前茹でしてあり柔らかめ。
水分多めのトマトソース・ケチャップとよく絡み、しっとりとしています。
具材はマッシュルーム、ハム、玉ねぎというナポリタン王道具材。
まさに昭和のスパゲッティを想像したときの味で、安定感がバツグンです。
続いて、ハンバーグ。
フォークだけで切れる、フワっとしたタイプのハンバーグです。
挽肉はジューシーで、フォークで切った時に肉汁が溢れました。
ナツメグの香りが利いており、こちらもまさに昭和のハンバーグ。
トマトソースが上から掛けられており、下にあるナポリタンとの相性もいいですね。
ガツガツと食べ進め、あっという間に完食です。
ごちそうさまでした!
4,新橋駅前ビルにある他のオススメ店
同じビルの中にあるオススメのお店をご紹介します。
5,まとめ
「あの頃の味」とは何か?
私もその味をリアルタイムで味わったことのない世代なのでピンとは来ませんが、こちらのお店には「あの頃」が詰まっている気がします。
味も、店も、店員の皆さんも含め、ホッとできる場所でした。
それでは皆様、すてきなリーマンランチを!