①カツ丼定食,大盛り
お会計:930円
<感想>
星なし:特筆すべき点なし
☆ :おいしい
☆☆ :おいしくコスパも良い
☆☆☆:特においしくコスパも良い
★☆☆:遠回りしてでも食べたい
★★☆:何度でも通いたい
★★★:卓越した料理
チャチャっと食べれてボリューム満点、コスパもよければ、リーマンメシとして文句なしですね。
そんなガッツリ系リーマンメシを代表する1つが「カツ丼」です。
個人的に「おいしいカツ丼」に出会う回数はなかなか少ないのですが、銀座にはおいしいカツ丼を提供してくれるお店が多いと感じています。
ということで、今回は銀座のカツ丼の中でも特にオススメな「とん喜/とん㐂(とんき)」に行ってきました。
地下鉄銀座駅徒歩2分
JR有楽町駅徒歩5分
場所は銀座西五丁目近くの雑居ビル地下にあり、正直わかりにくいところにあります。
立て看板がなぜかビルの中に入っていたりと、なかなか控えめな宣伝です。
ビルの地下に続く階段です。
到着時刻は12時頃でしたが、まだ店内にも行列はありませんでした。
早速、カウンターへ案内されます。

さて、メニューですが1番人気は「カツ丼定食(930円)」です。
ライス大盛りOKとのことでしたので、今回はこちらのライス大盛りを頂きます。
ちなみに定食はライスおかわり自由とのことです。
テーブルにはいくつか調味料が置いてあります。
・ウスターソース
・濃い口ソース
・醤油
・塩
・ポン酢
・唐辛子
定食を注文する方にとっては味変が楽しそうですね。
注文から5分ほど経ち、やってきました。
「カツ丼定食」着ドンです。
①カツ丼定食,大盛り
お会計:930円
では、いただきます!!
まずはカツ丼。
揚げたてのロースカツに、半熟のトロトロ卵が粗めに絡んでいます。
ロースカツは肉厚でジューシーながら、歯ごたえもあります。
豚肉の甘み・旨味が口の中に広がります。
ツユがカツに染み込んで豚肉の味がボヤけるカツ丼が多い中、こちらのカツ丼はあくまで「豚カツ」を主役に引き立てており、豚肉本来の味わいを楽しめます。
衣もサクサクで、最後までその食感を楽しむことができました。
こちらのカツ丼の特徴は、何といってもこの「粗い半熟たまご」。
通常はしっかりと黄身と白身を切り、中和されるまで混ぜるものですが、こちらのたまごは数切りしかしておらず「粗め」です。
黄身・白身の境目があり、甘辛いツユの濃い・薄いもまばらです。
均一性のない味わいだからこそ、最後まで飽きが来ない。
そこまで計算された精巧な仕上がりと感じました。
中のライスはふっくらと炊き上がったホカホカのごはん。
甘辛くもあっさりしたツユが染み込み美味しいです。

定食では豚汁・浅漬けがついています。
箸休めにぴったりな、あっさりとした味わいです。
ガツガツと食べ進め、あっという間に完食です。
ごちそうさまでした!
豚カツ、たまごのバランスをあえて粗めに崩すことで、絶妙なバランスを味わうことができます。
この味・ボリュームであればコスパは抜群かと思いますよ。
店を出る頃には店内に数名の待ちが出ていました。
この立地でも訪れる人が多いということはリピーターの方が多いんでしょうかね。
それでは皆様、すてきなリーマンランチを!
================