①牛すじカレー
②ミニサラダ
お会計:950円
<感想>
星なし:特筆すべき点なし
☆ :おいしい
☆☆ :おいしくコスパも良い
☆☆☆:特においしくコスパも良い
★☆☆:遠回りしてでも食べたい
★★☆:何度でも通いたい
★★★:卓越した料理
いつもの都心から外れた客先へ営業へ行くとき。
新しいランチと出会ういいチャンスですよね。
普段あまり訪れることのない駅で降りる際は、
必ずレビューサイトでランチスポットを探すようにしています。
今回、電車を降りたのは「立川駅」です。
ということで、評価の高かった「DS100%カレー」のランチに行ってきました。
場所は、立川駅の南口から3分ほど歩いたところにあります。
道なりに歩いていると「欧風カレー専門店」と書かれた立て看板が。
ここを右に曲がってすぐにお店があります。
緑調のレトロな感じが雰囲気出てますね。
時刻は12時頃でしたが、行列はありませんでした。
店内はカウンターのみ、8席ほどあるこじんまりしたお店です。
お邪魔したときは店主がお1人で切り盛りされていました。
さて、メニューですが1番人気は「牛すじカレー(950円)」です。
今回はこちらを頂きます。
なんとライスおかわり自由とのこと!
調味料、付け合わせは下記の種3類です。
・福神漬け
・らっきょう
・辛みパウダー
注文から5分ほど経ち、やってきました。
「牛すじカレー」着ドンです。
①牛すじカレー
②ミニサラダ
お会計:950円
まずはカレー。
何種類もの野菜・果物が煮込まれておるようで、トロっとした粘度があります。
スパイスの中にも溶け込んだ野菜や果物の甘みが感じられ、美味しいです。
牛スジは柔らかく煮込まれており、食感はトロトロ。
ルーのトロみと相まって、ライスともよく絡みます。
牛肉のコクもしっかりと出ていて、良いですね。
大きめのジャガイモもゴロっと入っており、ボリュームもあります。

ミニサラダは、水気の多いコールスローのような味わい。
カレーを邪魔することのない優しい味わいです。
ライスのおかわり自由とのことで、もう1杯いただきました。
初めはルーの甘みが勝っていたので気になりませんでしたが、スパイスの辛さが蓄積してくるタイプですね。
残りのルーを回しかけ、完食です。
ごちそうさまでした!
王道の欧風カレー、というよりは「家庭的な欧風カレー」のような優しい味わいでした。
近くに職場があれば何度か通ってしまいそうなお店ですね。
それでは皆様、すてきなリーマンランチを!
===================