①チキン南蛮
②ごはん(おかわり自由)
③みそ汁(おかわり自由)
④お漬物(おかわり自由)
お会計:790円
<感想>
:特筆すべき点なし
☆ :おいしい
☆☆ :おいしくコスパも良い
☆☆☆:特においしくコスパも良い
★☆☆:遠回りしてでも食べたい
★★☆:何度でも通いたい
★★★:卓越した料理
本日は「日向 新橋店」のランチに行ってきました。
お店情報/入店
場所は西新橋に位置しており、新橋駅烏森口から10分ほど歩いたところにあります。
時刻は13時頃で、行列はありませんでしたが中は満席でした。
アクセスとしては良くはないはずなのですが、なかなかの盛況ぶり&食べログの評価が高いです。
アド街ック天国の西新橋特集で取り上げられてから、さらに人気が出たようです。
早速店内へ。
照明が暗めの店内で、テーブル席がいくつか。
夜は落ち着いた雰囲気の居酒屋になりそうです。
ちなみに今回は満席でしたので、相席を案内されました。
さて、メニューは1つのみ、「チキン南蛮定食(790円)」です。
店員さんにも「チキン南蛮でいいですか?」と聞かれますので、今回はこちらを頂きます。
調味料は下記4種類です。
・塩
・七味唐辛子
・にんにく醤油
・コショウ
チキン南蛮の味付けはしっかりされていますが、味変としてにんにく醤油を使うのはアリかもしれません。
実食!いただきます
着席から10分ほど経ち、やってきました。
「チキン南蛮定食」着ドンです。
①チキン南蛮
②ごはん(おかわり自由)
③みそ汁(おかわり自由)
④お漬物(おかわり自由)
お会計:790円
大ぶりのチキンが4つ添えられており、なかなかのボリュームです。
では、いただきます!!
まずは主役のチキン南蛮。
チキンはすべてムネ肉でした。
味は甘めの南蛮酢が効いており、しっとり食感で甘みがあります。
柔らかく仕上げる工夫がされておりジューシー、かつさっぱりしています。
が、やはり後半はパサつきが気になりました。
チキン南蛮の上に大量にかけられているタルタルソースは、濃厚。
ムネ肉のパサつきをうまく中和してくれています。
添えられているキャベツの千切りは水気多めで、チキンの底に水気が染みているのが少し残念でした。
ごはんはふっくらした炊き上がりを期待していましたが、水気少なめです。
鶏のパサつきと硬めのごはん、濃い味付けのコンボで、ノドが若干詰まりそうになりました。
みそ汁は煮詰めすぎているのか、とてもしょっぱかったです。
水気がほしい中なので、薄口のあわせ味噌があると良かったのですが、少し残念でした。
今回はごはんのおかわりなしで、完食です。
ごちそうさまでした!
WEBのレビューや評価はよかったのですが、来店する時間帯によるのかもしれませんね。
そこもランチ選びの難しいところです。
それでは皆様、すてきなリーマンランチを!
===================