①スンドゥブチゲ
②ライス、ナムル
合計:930円
<感想>
星なし:特筆すべき点なし
☆ :おいしい
☆☆ :おいしくコスパも良い
☆☆☆:特においしくコスパも良い
★☆☆:遠回りしてでも食べたい
★★☆:何度でも通いたい
★★★:卓越した料理
本日も、海浜幕張にてランチです。
前日につけ麺を食べたので、きょうはごはんを食べたい気分。
フードコートから離れてみるも、早速ランチ難民になっています。
外が寒いので辛い物を、ということで調べてみると、グツグツのスンドゥブチゲを提供してくれる店があったので、そちらにお邪魔することにしました。
ということで、本日は「韓国料理 チェゴヤ」のランチに行ってきました。
こちらチェーン店なのですが、昔新橋にも店舗があったときにはよく食べに行っていました。懐かしい。
場所は、海浜幕張駅から歩いて5分ほど。
ワールドビジネスガーデンというオフィスビルの2階にあります。
時刻は13時頃で、3組ほどの待ちがありました。
10分ほど待ち、席に案内されます。
さて、メニューですが1番人気は「スンドゥブチゲ(930円)」です。
今回は初志貫徹、こちらを頂きます。
テーブル調味料は、1種類のみ。
コチュジャンが置かれています。
嫌いじゃないんですが、塩気もプラスされて味が変わってしまうので、シンプルに唐辛子を置いておいてもらえると助かりますね。
注文してから3分ほど経ち、やってきました。
「スンドゥブチゲ」着ドンです。

①スンドゥブチゲ
②ライス、ナムル
合計:930円
赤辛そうなスープがグツグツと煮えたぎっています。熱そー!
では、いただきます!!
まずは主役の豆腐。
絹ごしの柔らか豆腐です。鍋に入れられてから間もないのか、中が冷たいです。全体的に熱が伝わるよう、崩しながら食べます。
スープは見た目と裏腹に辛さ控えめ。あさりなど魚介のダシが効いており美味しいです。
具材として小ぶりながら、あさりも少しばかり入っています。
ライスは少し水分多めのやわらかい炊き加減。
そしてここからはお楽しみ。
半熟になった玉子を。。

オンザライス!
汚い絵面で申し訳ないですが、この食べ方が一番好きななのです。
ダシの効いたスープをまろやかな黄身がつつみ、ごはんが進みます。
ただ何というか、思い出補正なだけかもしれませんが昔はもっとスープにコクがあった気がしますね。今回は水気が多かったというか、サラサラしすぎな感じがしました。豆腐も冷たかったのは残念。
ガツガツと食べ進め、あっという間に完食です。
ごちそうさまでした!
以下、まとめさせて頂きます。
【総括】
寒い日にぴったりの、アツアツスンドゥブチゲ!
それでは皆様、すてきなリーマンランチを!
===================