①かけそば
②カツ丼、お新香
合計:690円
<感想>
星なし:特筆すべき点なし
☆ :おいしい
☆☆ :おいしくコスパも良い
☆☆☆:特においしくコスパも良い
★☆☆:遠回りしてでも食べたい
★★☆:何度でも通いたい
★★★:卓越した料理
駅近、駅構内にあるレストランというのは立地重視で味は大したことない、というのが定石です。
しかし、サラリーマンの街こと新橋には、駅構内ながらもグルメサイトで高評価を得ているお店があります。
製麺所が手掛けているスタンドそば屋さんです。
ということで、本日は「かのや」のランチに行ってきました。
場所は、新橋駅烏森口の改札を出てすぐ、
駅の構内にありますのですぐに見つかります。
時刻は12時半頃で、すでに5名ほどの行列が。
ただ、絶えず行列しては食べ終わった人が出ていくという
超速回転スタイルなので待ち時間はほんのわずかです。
さて、メニューですが1番人気は「かけそば(290円)」です。
さすがにこれだけだとお腹が膨れませんので、ガッツリセットで
今回はカツ丼セット(690円)を頂きます。
食券を購入し、店内に入り列に並びます。
店員に食券を渡すと、そばかうどんか聞かれるので、
どちらかを答えましょう。私は「おそば」を頂きます。
店内ですが、今日の男性客率は70%ほど。
忙しそうなキャリアウーマン、またお年を召した方もいらっしゃり
リーマンだけに愛されているお店というわけではなさそうです。
テーブル調味料は、七味唐辛子の1種類のみでした。
カツ丼は時間がかかるので、後から来たそばオンリーのお客に
どんどん抜かれはしましたが、食券を渡してから3分ほどで完成。
やってきました。
「そば.カツ丼セット」着ドンです。

①かけそば
②カツ丼、お新香
合計:690円
この手の駅構内そば屋にしては、見た目のチープさがありませんね。
期待が膨らみます。
では、いただきます!!
まずはかけそば。
ダシはTHE・関東そば、という感じですね。
赤茶色の濃いめのおダシ、というよりツユに近い味。
カツオ・サバ節の香りと、甘みもしっかりと効いてます。
そばは細麺ストレート、色からして五割でしょうか。
ソフト麺じゃなく生麺。
それだけでかなり好感度がアップしますね。
ただし、茹で加減は柔らかめ。コシや喉越しは求めず
ズルズルと食べやすいように作られています。
つづいてカツ丼。
カツは衣とお肉が同じ分量ほどのものが3切れ。
ダシを吸った、そば屋ならではのしっとり系カツ丼です。
器が意外と深く、ごはんがしっかりと詰められており
ボリューミー。とじられた玉子も半熟でおいしい。
駅構内という最強立地にあぐらを組むお店が多い中、
ちゃんとおいしいおそばを提供してくれるお店は
なかなか貴重な存在ですね。
グルメサイト高評価にも納得がいきました。
ガツガツと食べ進め、あっという間に完食です。
ごちそうさまでした!
以下、まとめさせて頂きます。
【総括】
新橋駅構内という最強立地にあぐらを組まず
ちゃんとおいしいおそばを提供してくれる貴重なお店。
それでは皆様、すてきなリーマンランチを!
===================